スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年12月24日

レンジの温めなおし方



年末年始のお料理は温かいものをだしたいですね。
週刊誌ネタですが、『電子レンジでの温めなおし方」というのがあったので、紹介します。

〇「ご飯・煮物・蒸し物・炒め物」にはラップをする。
【ご飯】冷えたご飯は水分を補ってラップするとよい。
ただし、水気が多いとご飯がベチャとするので、水を指先につけ、
茶碗1杯あたりに1~2回、パッパッとふる程度。
【煮物】浅くて立ち上がりのある器に入れてラップする。
肉じゃがなどの煮物は深い器で電子レンジにかけると温まり方にムラができやすい。
立ち上がりのある浅めの器に入れて煮汁を回しかけてラップするとよい。
【蒸し物】シュウマイは手で水をつけてラップするとよい。
シュウマイも水気を補うが、ご飯のようにかけると、水気が多すぎて皮がドロドロになりがち。
指先に水をつけては1個ずつ、頭に塗るようにしてつける。
【炒め物】あんのあるタイプは酒を混ぜてラップする。
エビチリや八宝菜など、あんのある炒め物は、2~3人分に対して酒大さじ1を混ぜてラップする。
こうすると、冷えて固まったあんがゆるんで均一に温まる。

〇「揚げ物・焼き物」にはラップをしない
平らな器にキッチンペーパーを敷いてのせるとよい。
表面をカリッと仕上げたい、とんかつやコロッケ、天ぷらなどの揚げ物は、
蒸気が逃げやすいようにラップをせずに加熱する。
さらにキッチンペーパーを敷いておけば、余分な油も吸い取ってくれる。
焼き魚などの焼き物にもよい。

〇「飲み物」
ミルクはラップなしで、スープはラップして。
牛乳はカップに入れてそのまま加熱してOK。
具のあるスープは、口の広いスープボウルに入れ、ふわりとラップして電子レンジへ

ラップをするのは水で調理したもの→ご飯・煮物、蒸し物、汁物。
炒め物は酒や醤油などの液体調味料を使っているのでラップをするよい。
ラップしないものは水を使わないもの→揚げ物・焼き物。

ラップの仕方を覚えただけで料理の腕があがりますね~face01
   


Posted by わかばかん at 17:56Comments(0)世間話