2008年10月07日

種実類

種実類

種実類とは・・・植物の種子(かぼちゃ・ひまわりなど)や
          堅実類(くるみ・くりなど)食用になるもの。

脂質を多く含むもの(マカダミアナッツ・アーモンド・ごま)と
炭水化物(糖質)を多く含むもの(ぎんなん・くり)などに分けられる。


ま、そんなことはどうでもいい。
コレステロールの低減に役立つので、
動脈硬化や脂肪肝、脳梗塞、心筋梗塞などを予防する効果があるという。
高血圧の予防にも効果ありです。



私、趣味は乾物つくり。
といっても、干しておくだけ~。

今はかぼちゃの種(今期2度目)をほしています。
完成したかぼちゃの種は、週に1~2度、夜に皮むいて食べてます。

これからは・・・柿や大根を干します。
梅干の葉を干すと「ゆかり」もできる、
と先日聞いたので、いつかする予定。


かぼちゃの種をよく洗い、水分をふきとり、干すだけ。
だんだんと薄皮がむけてきて、1ケ月もするばOK。

乾いた皮を割って(私は爪でむいてます)中を食べます。
自分で作ったものなので、格別で~す。





同じカテゴリー(世間話)の記事画像
夢1つ叶う
中条たまご直売所
人生初!野球観戦
生タピオカ専門店♡
タピオカ大好き。
ムーミンバレーパーク
同じカテゴリー(世間話)の記事
 夢1つ叶う (2019-08-17 15:10)
 中条たまご直売所 (2019-05-21 14:17)
 人生初!野球観戦 (2019-05-11 15:37)
 生タピオカ専門店♡ (2019-04-26 15:28)
 タピオカ大好き。 (2019-04-21 15:47)
 ムーミンバレーパーク (2019-04-11 18:51)

Posted by わかばかん at 19:35│Comments(1)世間話
この記事へのコメント
ゆかりはね。あっついときに(夏)干してから、すり鉢でするんですが、汗をかきかきするので大変なんですよ~。たぶん今の時期だと乾燥不足じゃないかな~。電子レンジでしたっていうのを聞いた事がありますけど。
Posted by nori at 2008年10月13日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。