2010年12月10日
みかんの食べ方

週刊誌に効果的なかんの食べ方が載っていた。
みかんは白い筋を取らず薄皮ごと丸まる食べないともったいないのだそうだ!
美肌であるためには、毛細血管が良くなることが大事。
白い筋には「ヘスペリジン」という成分があり、血管の内壁に作用して血管をしなやかにさせ、
血中の中性脂肪の値を下げる、毛細血管の血中をよくするなどの効果が認められているという。
◎果物を食べるタイミングは朝がよいらしい。
毎朝3個のみかんをたべていればお通じばっちりお肌ツヤツヤですって!
Posted by わかばかん at 16:42│Comments(2)
│効果効能
この記事へのコメント
面倒くさがりやなので、いつも薄皮のまま食べてます。
それが良いんですね!!!
朝はどうも時間がないので軽く済ませてしまうのですが、
みかん食べてみます♪
それが良いんですね!!!
朝はどうも時間がないので軽く済ませてしまうのですが、
みかん食べてみます♪
Posted by aya at 2010年12月14日 09:26
ayaちゃん
私流では、みかんを温めるとなおよいです。
温めるといっても冷たくない程度。ぜひやってみて。
レンジで20秒~1分(サイズによりけりだよ)
健康とは「胃と腸を温めることなり」だよ。
消化・吸収・排出がうまくでくていればいつまでも健康です!
私流では、みかんを温めるとなおよいです。
温めるといっても冷たくない程度。ぜひやってみて。
レンジで20秒~1分(サイズによりけりだよ)
健康とは「胃と腸を温めることなり」だよ。
消化・吸収・排出がうまくでくていればいつまでも健康です!
Posted by わかばかん
at 2010年12月14日 18:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。