2011年01月27日

御礼

御礼

先日、VIEWのポイントをサンクスサポート「小千谷縮・越後上布」に寄付した。
*「サンクスサポート」とは、ポイントをご寄付することで、伝統文化の保護・継承活動や世界の子どもたちを支援する社会貢献プログラムをいう。
200ポイント以上1ポイント単位で申込みができ、1ポイント=2.5円に換算して寄付される。

今日、JRから御礼の手紙がきました。
(原文のまま)
御礼
 この度は、小千谷縮・越後上布(おぢやちぢみ・えちごじょうふ)へのご寄付、
誠にありがとうございます。
 平成21年9月30日にユネスコ無形文化遺産に登録されました当文化財の保存伝統の
支援として大切に使わせていただきたいと存じます。
 小千谷縮・越後上布は、新潟県の魚沼地方特に南魚沼市(旧塩沢・六日町)・小千谷市は
古来より上質な浅織物を産し、江戸時代には上布と称し幕府へ献上されました。
更に撚りに工夫を加え縮みも作られ、大いに地場産業として発展いたしました。
また雪が麻の繊維に適度の湿気を与え作業効率が高まると共に雪上で布を晒すことにより
漂白に役立つなど雪国の自然環境と風土とが織成す貴重な文化遺産であります。
 江戸時代の文人鈴木牧之の著書「北越雪譜」の中に「雪中に糸となし雪中に織り雪水に
洒き雪上に晒す雪ありて縮ありされど越後縮は雪と人と気力相半ばして名産の名あり魚沼郡
の雪は縮の親というべし」とうたわれています。
 このように、雪国の生活に密着し1200年の歴史ある小千谷縮・越後上布も、現在は生活
様式等の変化により生産は激減し将来は幻の布になろうとしています。この貴重な世界に
誇る文化遺産を絶やすことなく未来に継承するため、越後上布・小千谷縮布技術保存協会
では日々伝承者継承に努めております。
 皆様から頂戴いたしましたお心遣いに感謝し、世界の文化遺産として恥じぬよう努力する
所存でありますので、今後とも小千谷縮・越後上布をご愛顧くださるようよろしくお願い
申しあげます。
 末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申しあげます。
 
越後上布・小千谷縮布技術保存協会
(塩沢織物工業協同組合内)949-6435 新潟県南魚沼市目来田107-1   電話:025-782-1127

*200ポイントで500円なんです。わずかな手間で「いい事した」って気分になりました。



同じカテゴリー(世間話)の記事画像
夢1つ叶う
中条たまご直売所
人生初!野球観戦
生タピオカ専門店♡
タピオカ大好き。
ムーミンバレーパーク
同じカテゴリー(世間話)の記事
 夢1つ叶う (2019-08-17 15:10)
 中条たまご直売所 (2019-05-21 14:17)
 人生初!野球観戦 (2019-05-11 15:37)
 生タピオカ専門店♡ (2019-04-26 15:28)
 タピオカ大好き。 (2019-04-21 15:47)
 ムーミンバレーパーク (2019-04-11 18:51)

Posted by わかばかん at 01:38│Comments(0)世間話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。