2011年04月03日
海洋深層水スタンド

先日、富山に日帰り旅行に行ってきました。
「この時期に行くの~?」「中止にならなかったの?」と呆れられながら行ってきました。
旅行社も悩んだそうですが、「下を向くより前をむこう!」ということで計画通りに。
見学場所は「ほたるいかミュージアム」と「蜃気楼のでる場所」と「埋没林」
富山は初めて行きましたが、やっぱ日本海側だから新潟と同じだなぁと感じました。
片側が山で片側が海という感じが。
ほたるいかミュージアムの近くに、
「アクアポケット」という名前の海洋深層水が買えるお店があると聞いて行ってきました。
なんと10リットル100円!
地元の方は容器持参で買いに来られるそうです。
アクアポケットには大中小の容器も売っています。
私は「中」の10リットルタンクを買いました。
容器代700円+水100円で800円也。
ホントは「大」を買いたかったんですが、
さすがにこんな重いものを持って帰るのは辛いなぁとやめました。
近所に欲しいわ~。
アクアポケット・・・http://www.aquapocket333.com/aquapocket/information.htm
Posted by わかばかん at 15:59│Comments(1)
│世間話
この記事へのコメント
いいですね!海洋深層水気になります。
でも、こんな時こそ前向きに!本当、そうですよね。
私も地震の後しばらくまっすぐ家に帰るだけの生活でしたが
週末久しぶりに1日めいっぱい遊んで、明るい気持ちになりました。元気で、明るい気持ちでいきたいもんですね☆
でも、こんな時こそ前向きに!本当、そうですよね。
私も地震の後しばらくまっすぐ家に帰るだけの生活でしたが
週末久しぶりに1日めいっぱい遊んで、明るい気持ちになりました。元気で、明るい気持ちでいきたいもんですね☆
Posted by 彩り at 2011年04月05日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。