2008年11月28日

左右対称で。

左右対称で。

私は美容師なので、毎日大きな鏡の前で仕事しています。

身体の不思議大好きなので、皆さんのお顔やお身体のくせ(ゆがみ・職業くせ)が目につきます。

加齢によるいろんな変化や、偏りによる変化などです。


具体的にいうと・・・
長いこと右の歯でばかり咬んでいると、左の頬の肉が垂れてくる。
 *これは私のことです。
   ははは・・・かりんとうの食べすぎで、アゴが開かなくなり、大変でした~~。


私は職業柄、右に身体が曲がっています。(シャンプーするため)
あと歯科衛生士さんや歯医者さんも、きっと、右曲がりだと思います。(左に曲がることがない)


私の手(腕)は大事な商売道具なので、
料理する時は、両方の手を使います。
 *やかんやフライパンなどを持つ時は、必ず両手で持っています。


鏡の前や、ガラスに写った姿などで、自分はどんな風なのは、常に気をつけてみてみましょ♪
ショルダーが落ちやすい肩や、リュックの肩紐が落ちやすい方などは、肩が下がっています。

気にしているとわかるようになりますよ。
足をくんだり、休めの姿勢などは、歪みの原因の1つになりますので、
左右対称で暮らしましょ!



今日の写真は、アボガドです。なんかバランスとって伸びて行くみたいな葉のつき方ですねー。





同じカテゴリー(美容)の記事画像
ツインブラシ
どんどんきれいになる。
トリートメントコンテスト
お肌大乾燥注意報!
顔がパリパリだっ!
コブがポイント
同じカテゴリー(美容)の記事
 ツインブラシ (2019-03-16 11:29)
 どんどんきれいになる。 (2019-03-01 17:29)
 トリートメントコンテスト (2019-02-05 18:37)
 お肌大乾燥注意報! (2019-01-24 17:03)
 顔がパリパリだっ! (2019-01-17 16:48)
 乾燥するね。 (2019-01-03 13:42)

Posted by わかばかん at 14:27│Comments(0)美容
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。