2009年01月13日
自己紹介
私が小学校2年生の頃の話です。
父のアルバムを弟と見ていました。
そのアルバムには、“知らない男の人”が1人あちこちに写っていました。
父に「父ちゃんのアルバムに知らない人がいる。これはどこの人?」って聞いたんです。
父は「どれどれ?」とアルバムを見たら・・・・「俺だ!」と言うのです。
私と弟は、「え~!? だってこの人は(髪の)毛があるよ~!」というと、
父が「俺だって昔は髪があったんだ!」
父は若ハゲでした。私たちは物心ついた時からハゲ頭の父しか知らないのです。
この事は、子供心に触れてはいけないものに触れてしまった!という気になりました。
たぶんこれが私の美容師の原点だと思っています。
今日から、これをLog Port の自己紹介にします。
以下はおまけ。
そんな私ですから・・・勤めているころは〔育毛剤(養毛剤)〕ばかり売っていました。
先生に「養毛剤ばかり売らないで、シャンプーとかも売ってちょうだい!」と何度も言われ続けました。
今でも、養毛剤、育毛シャンプー・・・などの髪がよくなる商品はよく売れます。
だって・・・髪の毛が無くなったら・・・困るも~ん。
Posted by わかばかん at 16:58│Comments(2)
│美容
この記事へのコメント
今年はAGAって言葉が話題ですよね~
わかばかんさんが髪で悩む人を救う救世主に
なる一年かもしれませんね!!
わかばかんさんが髪で悩む人を救う救世主に
なる一年かもしれませんね!!
Posted by toro
at 2009年01月14日 08:37

toroちゃん
お客さまには「(髪の)毛のきれめは、縁のきれめ」と言っています。
いつまでも髪を持続させたいです!
お客さまには「(髪の)毛のきれめは、縁のきれめ」と言っています。
いつまでも髪を持続させたいです!
Posted by わかばかん
at 2009年01月14日 11:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。