2012年03月04日
我が家の春
ふきのとうがこんなになりました。
雑草対策に植えたんですが、ふきのとうは優れものですよ~。
1、草がほとんど生えない。
2、食用になる。
3、どんどん増える。
もう最高ですね~。
去年、暑さ対策に朝顔を植えました。
朝顔は上のほうにばかり花が咲くし・・・食べれないのでつまらないでした。
食い意地のはっている私は「食べれるものがいい」としみじみ思いました。
今年は食べれるものばかり植えようと思っています。
とりあえず、冬に食べた「きんかん」に種がたくさん入っていたので、取ってあります。
春に植える予定です。
きんかんって何年くらいで実がなるのかしら?
楽しみで~す。
Posted by わかばかん at 17:57│Comments(0)
│世間話
この記事へのトラックバック
北蒲原郡聖籠町エージェント:マイBlogマップアルバムサービスを開始いたしました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外してご案内しておりますので、...
ケノーベルからリンクのご案内(2012/03/05 09:29)【ケノーベル エージェント】at 2012年03月05日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。