2012年06月08日

深呼吸うまみ栽培

深呼吸うまみ栽培

青梗(ちんげん)菜を買った。
何気なく袋をみたら「深呼吸 うまみ栽培」
新潟市西区小平方野中127-1 長谷川農園 とある。
検索してみた↓
http://www.vs-kakou.co.jp/hasegawa.html

袋のうらを読んでみた。
「消費者の皆様へ」
当農園では昭和56年より自然界の生命力みなぎる土壌をめざすべく、
もみ殻主体による植物質100%の深呼吸うまみ栽培に取り組んでおります。
 通常では10アールあたり年間2トン程度の使用で有機栽培と言われておりますが、
当農園では約20倍(40トン)のもみ殻堆肥を使用しております。
そのため土壌内の微生物等のバランスが良い状態で保たれ有機物を分解し
微量要素がバランスよく含まれております。・・・続く~

味の違いははっきりいってわかりませんが、次買う時も長谷川農園にしよっと。



同じカテゴリー(世間話)の記事画像
夢1つ叶う
中条たまご直売所
人生初!野球観戦
生タピオカ専門店♡
タピオカ大好き。
ムーミンバレーパーク
同じカテゴリー(世間話)の記事
 夢1つ叶う (2019-08-17 15:10)
 中条たまご直売所 (2019-05-21 14:17)
 人生初!野球観戦 (2019-05-11 15:37)
 生タピオカ専門店♡ (2019-04-26 15:28)
 タピオカ大好き。 (2019-04-21 15:47)
 ムーミンバレーパーク (2019-04-11 18:51)

Posted by わかばかん at 17:16│Comments(0)世間話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。