2012年07月31日
クールジェルマット

↑去年暑さ対策で買った「3way eco CoolMat」がとてもよかったので、
今年も早くから活用しています。
上の写真ではわかりにくいとおもいますが、これはボタン式ホックで縦にも横にもツナげます。
私は横長にツナげて、お客様の背中に当たるように置いて使ってます。
背中がひんやりして気持ちいいです。
もちろんお尻の下にも別物ですがクールマットを置いてます。
クロスをかけると中に熱がこもりますがお尻&背中のクールマットのおかげで随分と涼しいです。
去年買ったのもまだ十分使えるのですが、同じものが生協のチラシで「在庫処分!」とあったので即買いました。
新しいのはとさらさらなんです!
去年買ったのは随分と固まってガチガチしてたのでビックリ!
「ご使用に際して」という紙があったのでしみじみと読んでみたら・・・、
≪本品に大きな結晶ができた場合の対処法について≫
本品をぬるま湯(40~43度が適温)につけ、本品の塊がなくなるまで、軽くもみながら溶かしてください。
結晶の結晶の塊が完全に溶けてなくなった後、布巾などで拭き取り、
一度よく振ってから冷蔵庫の中に半日(約12時間)放置し、冷却してください。と書いてありました。
最初はさらさらだったのを思い出した!
これをすれば又来年もつかえるかしら?
Posted by わかばかん at 16:57│Comments(0)
│世間話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。