2013年02月07日
おかしいぞ。
先日レターパックhttp://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.htmlで荷物をだした。
「着いたよ~」というので、レターパックについているお問い合わせ番号の印刷されている識別シールを捨てた。
本日郵便ポストをみたら・・・
「ゆうパック春のありがとうキャンペーン」のハガキがあった。
プレゼント商品はニンテンドー3DS・3000円分のギフトカード・500円ノクオカード。
その葉書には、注意事項として、名前・住所・電話番号とお問い合わせ番号を正確に記入してください、と書いてある。
お問い合わせ番号のシールは荷物がついた時点で普通は捨てるでしょ。
お問い合わせ番号がいるなら、買った時点でハガキ欲しかった。
別に欲しいプレゼントがあるわけではないけど、なんかおかしいな?と思ったんです。
せっかくのキャンペーンなんだから・・・残念だわねぇ。
「着いたよ~」というので、レターパックについているお問い合わせ番号の印刷されている識別シールを捨てた。
本日郵便ポストをみたら・・・
「ゆうパック春のありがとうキャンペーン」のハガキがあった。
プレゼント商品はニンテンドー3DS・3000円分のギフトカード・500円ノクオカード。
その葉書には、注意事項として、名前・住所・電話番号とお問い合わせ番号を正確に記入してください、と書いてある。
お問い合わせ番号のシールは荷物がついた時点で普通は捨てるでしょ。
お問い合わせ番号がいるなら、買った時点でハガキ欲しかった。
別に欲しいプレゼントがあるわけではないけど、なんかおかしいな?と思ったんです。
せっかくのキャンペーンなんだから・・・残念だわねぇ。
Posted by わかばかん at 01:19│Comments(0)
│世間話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。