2013年06月01日

バナナの木買いました。

バナナの木買いました。

生協のカタログに「バナナの木」があったので買っちゃいました~。
大奮発!2,500円。
2,500円もあればバナナが何本買えるのか考えてしまったけれど・・・。
2~3年でうまくいけば食べられる。
2,500円は高いからがんばるぞ~。
生協のお兄さんが言うには「白根あたりでバナナ成らした方がいるんですよ~」
負けらんね~。(会ったこともない人に対抗意識燃やしてしまいました)

バナナの木買ったんですよ~と言いまわっていたら、
「パインもなるよ」と聞いた。
パインを食べる時に、頭の葉っぱに3~4センチ実をつけて埋めておくと根がでてくるそうだ。
バナナよりは簡単らしい。

バナナでもびっくりなのに、パインも新潟でなるなんて!
おかしい~。
きれいな花もいいけどやっぱり実がなるのがいい!
バナナを秋まで大きく育てて、越冬させたい。
2,500円元取るぞ~。



同じカテゴリー(世間話)の記事画像
夢1つ叶う
中条たまご直売所
人生初!野球観戦
生タピオカ専門店♡
タピオカ大好き。
ムーミンバレーパーク
同じカテゴリー(世間話)の記事
 夢1つ叶う (2019-08-17 15:10)
 中条たまご直売所 (2019-05-21 14:17)
 人生初!野球観戦 (2019-05-11 15:37)
 生タピオカ専門店♡ (2019-04-26 15:28)
 タピオカ大好き。 (2019-04-21 15:47)
 ムーミンバレーパーク (2019-04-11 18:51)

Posted by わかばかん at 18:19│Comments(0)世間話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。