2016年11月29日
蛇口からオレンジジュースが!

静岡生まれのお客様が言うには・・・
「静岡では蛇口をひねるとお茶がでるよ。
愛媛では蛇口をひねるとミカンジュースがでるよ」
https://matome.naver.jp/odai/2138574037278758301
これを聞いたのは随分と昔。
蛇口をひねるとオレンジジュースが出る
夢でした!
いつぞや東京に行ったとき、「まるごとにっぽん」にも
あると聞いていたので探したんだけど見つけられなかった。
それがなんとなんと伊勢丹に来たんです。
四国・瀬戸内展 11月30日~12月6日まで。
チラシでみました。
みかんに蛇口がついていたみたいだけどね。
6日は月曜日だ。
へへへ。いくもんねー。(行きたいと思っている)
Posted by わかばかん at 18:08│Comments(2)
│世間話
この記事へのコメント
今日は月曜日。伊勢丹に行ってきましたか?
蛇口からジュースは有名な話ですね。青森県ではリンゴジュースだそうです。
新潟では「柿ジュース」にすれば良いと思っています。柿は搾汁率が70%で
全ての果物の中で最も高いとされています。ミカンは50%ですから、よほど効率がよいですね。しかし、新潟県内では柿のジュースを作ろうという試みはありません。資源しとてたくさんあるのにもったいないです。
蛇口からジュースは有名な話ですね。青森県ではリンゴジュースだそうです。
新潟では「柿ジュース」にすれば良いと思っています。柿は搾汁率が70%で
全ての果物の中で最も高いとされています。ミカンは50%ですから、よほど効率がよいですね。しかし、新潟県内では柿のジュースを作ろうという試みはありません。資源しとてたくさんあるのにもったいないです。
Posted by 越後OYAJI
at 2016年12月05日 13:41

てっとり早いのはアイスとかシャーベットだね。しかし、わくわく感がまるでない。そこをいかにわくわくさせるかでメジャーにできると思う。
Posted by わかばかん
at 2016年12月07日 18:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。