2017年12月03日
おお~。ツゥルンツゥルンだよ~。

めずらしく、真面目に髪に話。
トリートメントというのは・・・
傷んでる髪に使う、又は傷めないように使い続けるもの。
傷んでる髪の人が使い続けても100%完全修復できるものではない。
残念だけど。
私は「もっといいものがないか」と常にいろいろな商品を探している。
どなたも高齢化にともない、
髪の毛も骨粗しょう症のようにスカスカになるのだ。
そうした場合、「傷んでる」状態でも、若い時とは状況が違う。
だから、私は年輩の髪にあうトリートメントを探していたのだが、
エンジング用トリートメントみつかったんです。
「リケラ」という。
リケラやってみてビックリ!
ツゥルンツゥルンです。
うひゃひゃ~(私の最大限の雄たけび~)
リケラは美容室でやる業務用トリートメント。
毎回やるものでなくて、何回か続けてやると「若い頃の髪」になるという。
ま、欲張りな私は「昔以上のよい髪」をめざしています。
欠点は・・・〈お高い〉ことですか。
リケラ単体では¥5,000~。
パーフェクトを目指すなら、¥9,000超えますねー。
トリートメントで¥9,000超えですからねぇ。
腕あげます!(笑)
◎髪の状態によります。
↑写真の方は「何もしなくてもまとまる」とおっしゃっています。
Posted by わかばかん at 18:00│Comments(2)
│美容
この記事へのコメント
おおおぉぉぉぉ!!!!ローランドゴリラばりの雄叫びですね(笑)
本当に価値のあるものはそれなりの値段がして当たり前。
良い物をしっかりとお知らせして、その価値を認めてもらうことが大切です。
最も悪いことは本来の価値以上に見せようとして、結果的に人を騙すこと。
商売として最低です。「わかばかんさん」だからこそできる誠実な本物をどんどんとお客様にお伝えしましょう\(^o^)/きっと喜んでくださると思います。
本当に価値のあるものはそれなりの値段がして当たり前。
良い物をしっかりとお知らせして、その価値を認めてもらうことが大切です。
最も悪いことは本来の価値以上に見せようとして、結果的に人を騙すこと。
商売として最低です。「わかばかんさん」だからこそできる誠実な本物をどんどんとお客様にお伝えしましょう\(^o^)/きっと喜んでくださると思います。
Posted by 越後OYAJI
at 2017年12月03日 23:21

新潟の人を素敵にしま~す。
Posted by わかばかん
at 2017年12月06日 14:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。