2017年12月20日

入船うどん

入り口を開けると、即券売機があった。
ここは食券を買うのね。
何にしようかな~・・・。
初めてなので、一番端にあった「カレーうどん」を押す。
ガタガタゴトッ。
なんだろ?と思いながら券売機の中に手を入れる。
え~?
中にあったのは紙の食券ではなく、
トイレットペーパーの芯より少し太い「木」の食券だった。
え~何これ?
連れと顔を見あった。

木の食券をカウンターの向こうのお店のお姉さんにだす。
番号札を渡され、
「そこのお茶どーぞ」と向こう側を差す。
そこへ行くと・・・
瓶のネスカフェコーヒー、
(たぶん)3種のお茶パックがあった。
好きなものを勝手に入れて飲むようだ。

各自好きな飲み物を入れ、席につく。

お客様は他に1名のみ。
「カレーうどんできました」
番号札をもってカウンターに取に行く。

マンガ本たくさんありましたよ。
http://irifuneudon.com/#link1

昔、某SNSをやっていたときに、その存在を知った。
そのときは「うまい・ふるい・怪しい」うどん屋で盛り上がっていた。
なんかイメージが随分ちがうなぁ・・・と思ったが、
リフォームしたんですね!
「入船うどん」夢がかないました。


同じカテゴリー(世間話)の記事画像
夢1つ叶う
中条たまご直売所
人生初!野球観戦
生タピオカ専門店♡
タピオカ大好き。
ムーミンバレーパーク
同じカテゴリー(世間話)の記事
 夢1つ叶う (2019-08-17 15:10)
 中条たまご直売所 (2019-05-21 14:17)
 人生初!野球観戦 (2019-05-11 15:37)
 生タピオカ専門店♡ (2019-04-26 15:28)
 タピオカ大好き。 (2019-04-21 15:47)
 ムーミンバレーパーク (2019-04-11 18:51)

Posted by わかばかん at 17:23│Comments(2)世間話
この記事へのコメント
「入船うどん」は一旦廃業して別の経営者が新規で立ち上げたと聞いています。
名前だけを引き継いだようですよ。。。
以前から噂はよく聞いていました。何度かそこで食べようとする機会があったのですが、一度も食していません。ましてや経営が変われば以前期待していたのとは違う。。。と想像できるので、、、残念です。
Posted by 越後OYAJI越後OYAJI at 2017年12月21日 01:52
そうなのか・・・。なんとなくイメージと違うとおもったけれど。いつか行ってみたいと思っていましたが、おしかったな。怪しい雰囲気みたかったな。
Posted by わかばかんわかばかん at 2017年12月21日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。