2018年01月31日
長靴
先日、お通夜に行った。
雪が凄かったので長靴を履いていった。
会場に入り、落ち着いて見回すと、
長靴の人は、私とどこかのおじさんだけ。
みんな車で来てるんだ、と思っていた。
帰りに、上着を着て帰ろうとしたら、
なんと、なんと!
長靴やブーツがズラッと並んでいた。
そうかー、そうなのか。
みんな靴もってきて履き替えるのか・・・。
そこまで頭が回らなかったァ~。
クワァ~。ガォ~。(ココロの叫び)
勉強になりました。
雪が凄かったので長靴を履いていった。
会場に入り、落ち着いて見回すと、
長靴の人は、私とどこかのおじさんだけ。
みんな車で来てるんだ、と思っていた。
帰りに、上着を着て帰ろうとしたら、
なんと、なんと!
長靴やブーツがズラッと並んでいた。
そうかー、そうなのか。
みんな靴もってきて履き替えるのか・・・。
そこまで頭が回らなかったァ~。
クワァ~。ガォ~。(ココロの叫び)
勉強になりました。
Posted by わかばかん at 15:55│Comments(2)
│世間話
この記事へのコメント
私はいつでもどこでも長靴派です。特に冬場と梅雨時は長靴です。
おしゃれな雨用や冬用の靴をもっていません。長靴で充分だからです。
先日、ある公共の施設に行ったときのことです。新しく買った長靴をはいていきました。帰ろうとすると私の新しい長靴がありせん。そばに私の靴とよく似た古びた長靴がありました。「やられたぁ」と思った時はすでに遅かりしです(#>o<#)
故意や悪意でしたことなのか、それともたまたま間違ったのか、今となっては
確認しようがありません。しかたがないので残された靴をはいて帰ってきました。
気持が悪いので、その後はその靴をはいていません。また新しいのを買わなくては・・・・
おしゃれな雨用や冬用の靴をもっていません。長靴で充分だからです。
先日、ある公共の施設に行ったときのことです。新しく買った長靴をはいていきました。帰ろうとすると私の新しい長靴がありせん。そばに私の靴とよく似た古びた長靴がありました。「やられたぁ」と思った時はすでに遅かりしです(#>o<#)
故意や悪意でしたことなのか、それともたまたま間違ったのか、今となっては
確認しようがありません。しかたがないので残された靴をはいて帰ってきました。
気持が悪いので、その後はその靴をはいていません。また新しいのを買わなくては・・・・
Posted by 越後OYAJI
at 2018年02月03日 22:12

え~?なんということだ!さんざんだったねぇ。今度から名前書いた洗濯ばさみ1つ持っていって止めておくといいよ。
Posted by わかばかん
at 2018年02月04日 16:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。