2018年05月01日

とりあえずやってみる。

とりあえずやってみる。

私はユーチューバーになりたい。
ちょっと試してみて思うのは、
(自分で)技術をやって説明するのは一人では難しい。
技術してる姿を見てもらうと声(説明)が入らない(小さい)。
技術して音を入れるマイクも買ってはみたがダメだった(接続できず)

どうするか?
ヨドバシカメラに行ってみようと思いながら時間がない。
ヨドバシのテーマソングがヤカマシイが私が欲しいものが必ずある。

ま、しかたないので、とにかくやってみようと思う。

この本は、弓岡勝美さん著(世界文化社 ¥1400税)
ステキな半巾の帯結びの本だ。
夏のお出かけにちょうどいい!

私は火曜日に着付け教室をしているよ。
結ぶのは生徒のYさん。又はMさん
(実は生徒が2人になっているのだ)
編集&説明は私。
時間は30秒。
ま、こんな感じでやってみようと思っています。

この結びは長さが4m20cm必要。
普通の半巾帯では足りない。
2枚つなげるか、ほどいて加工するか、はたまた作るかしてね。
表と裏が柄が違うとかっこいいよ。

おしゃれするって加工技もいるなぁ・・・と手持ちの帯をみて考え中な私。








Posted by わかばかん at 18:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。