2018年10月28日

作ってみた

作ってみた

小千谷のさつまいもカフェきらら、
https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15016465/
の芋ソフトクリームが食べてみたくて、作ってみた。
作ってみた

芋ふかして中をくりぬき、セブンのソフトクリームを入れる↑。
ま、見た目はこんなもんだな。
味は全く違うだろうけれど。
気にしな~い。

蒸かしたてのアツアツの芋をくりぬき、
ソフトクリームアイスのコーンを剥ぎ(食べて)、
温かい芋に差し込む。

温かい芋がいのか、冷めた芋がいいのか考える。
とりあえず暖かい芋で。
芋の熱でアイスが溶ける。
ん~食べにくいな。
芋が暖かいからアイスが溶ける~。
これは皿で食べないとだめだ。

上の写真をよく見てみるとスぷーんが添えてある。
芋は少し温いくらいにしてあるかな?

次はもっと短い芋にしよう。
芋&アイスで甘々すぎる。






同じカテゴリー(世間話)の記事画像
夢1つ叶う
中条たまご直売所
人生初!野球観戦
生タピオカ専門店♡
タピオカ大好き。
ムーミンバレーパーク
同じカテゴリー(世間話)の記事
 夢1つ叶う (2019-08-17 15:10)
 中条たまご直売所 (2019-05-21 14:17)
 人生初!野球観戦 (2019-05-11 15:37)
 生タピオカ専門店♡ (2019-04-26 15:28)
 タピオカ大好き。 (2019-04-21 15:47)
 ムーミンバレーパーク (2019-04-11 18:51)

Posted by わかばかん at 16:00│Comments(2)世間話
この記事へのコメント
すごい挑戦、行動力だーー(笑)
でも、これ美味しそうです。食べみたいです\(^o^)/
Posted by 越後OYAJI越後OYAJI at 2018年10月29日 15:07
残り半分のさつま芋は、常温の芋+アイスで食べた。こっちのほうがちょうどいいかもです。穴ほじらなくても蒸かし芋+アイスでいいかも。
Posted by わかばかんわかばかん at 2018年11月01日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。