2010年06月06日
塩メロン

しばらく前に買っておいた「塩メロン」食べてみました。
「おいしい~」
癖になる後引く味です。
ちゃんとメロンの味がします!
「塩トマト」(私の5月14日の日記http://www.niiblo.jp/admin/entry.php?entry_id=65805)と
「塩メロン」作っているのは新潟交通商事株式会社。
どちらも525円。
ちなみにどちらも書いてあるのは同じ。
旨みの塩味。古代製法。藻の塩使用。
50年ぶりに復活した佐藤寛氏の塩を使用した素朴ながらもちょっぴり塩味がおいしい「メロン」です。
ちなみにこのメロンはカンタローブメロンというメロンを乾燥していると書いてあります。
新潟駅の中の万代口近くにあるワゴン販売のところで買えますよ!
私的には「新潟土産ランキングベスト10」入りしてほしい。
みんさん!買って食べてみてください。おいしいよ~。
Posted by わかばかん at 18:20│Comments(2)
│世間話
この記事へのコメント
高速のPAで見つけました。 やわらかくてとてもおいしい、いいお土産だと思います。
Posted by ゆうき at 2010年07月29日 11:08
ゆうきさん
おいしいですよねー。
塩トマト&塩メロンもっとメジャーになって欲しいと思っています。
お手ごろで好きです。
おいしいですよねー。
塩トマト&塩メロンもっとメジャーになって欲しいと思っています。
お手ごろで好きです。
Posted by わかばかん
at 2010年07月31日 13:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。