2008年08月24日

インディアン嘘つかない!

インディアン嘘つかない!

インディアンっていうと・・・
長い黒髪を2つに分けて編みこみして、肩から下がっているっていう感じしませんかー?

ハゲ頭のインディアンって想像つきますかー?


その昔、
インディアンの方々は、髪を洗うときは、泥で洗っていたらしい。

私が思うに、彼らの住む土地は・・・
これまたインディアンって川の側にいる感じしませんか?
きっと、母なる川が、彼らが住む土地に良質の土を上流から運んできて、
彼らが住むところへおいていったんだと思うのです。
(たぶん川の構造上のことだと思います)
それで、そこへ運ばれてきた泥で髪を洗い、
川の水でながす。

母なる川がいろんな恵みを与えたんだろうと思うのです。



*写真はインディアンのきれいな黒髪を作ったといわれるクレイを
  徹底的に調べあげて作った、シャンプーです。(4,500円+税)




同じカテゴリー(髪の話)の記事画像
頭がスッキリする話
頭の洗い方
哀川 翔
夏仕様で~す。
ヘッドリフレッシャー
シャンプーの仕方
同じカテゴリー(髪の話)の記事
 頭がスッキリする話 (2019-06-28 20:39)
 頭の洗い方 (2019-06-04 18:36)
 新潟初だよ~。 (2017-11-12 18:07)
 哀川 翔 (2015-10-29 14:31)
 夏仕様で~す。 (2012-06-01 20:43)
 ヘッドリフレッシャー (2010-08-11 17:01)

Posted by わかばかん at 12:35│Comments(0)髪の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。