2012年07月27日

もなかアイス

もなかアイス

夏の恒例の一つに「佐野菓子やのもなかアイスを食べる」があります。
http://www.attendpark.com/shops_data/100112001/?g1_id=&g2_id=
味は7種類(だったようなきがする)。バニラ・あずき・抹茶・チョコ・イチゴ・ブルーベリー、他。
1個110円。

最近はもなかより透明カップの方が人気らしい。
中のアイスがなんなのかわかりやすいのと、溶けても垂れないから。

私的には、もなかの方が情緒があっていい。
早食いの私には、「アイスが溶ける」なんてことはあり得ないが。
お店で買って持ち帰ると家に着くまでに溶けてしまうことがあるからカップがいいのだろう。

先日、実家から佐野菓子やまで自転車に乗ってアイスを買いに行ったのよねー
張り切って佐野菓子やまで。
そしたら「休み」だったのでした。
がっくりして帰ってきました。

いつから月曜日が休みになったんだよ~~。
(今の場所に移転してからでしょう)

もなかアイス~~~。

*考えたら・・・いつもだれかう買ってきてくれて冷蔵庫に入っていたのよね~。
 今度からどうしましょ?






同じカテゴリー(これいいよ!)の記事画像
なるほど~。
おいしいよ♪
歯科衛生士さんのお薦めです。
やきいもファクトリー
さつまいもこ
見附に行こう♪
同じカテゴリー(これいいよ!)の記事
 なるほど~。 (2019-05-22 15:43)
 中条卵直売所の燻製卵 (2019-02-11 18:00)
 おいしいよ♪ (2018-11-01 12:40)
 歯科衛生士さんのお薦めです。 (2018-10-11 17:24)
 やきいもファクトリー (2018-09-22 22:34)
 さつまいもこ (2018-09-06 15:36)

Posted by わかばかん at 14:00│Comments(0)これいいよ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。