2013年03月03日

しょうがジャム

しょうがジャム

ジャムとは・・・果実や果汁に含まれているペクチンに糖類と酸が作用して、ゼリー状に柔らかく固まる作用を利用した加工食品である、という。

いろんなジャムがありますね。
私の一押しはこれ↑。
信州スドーのしょうがジャム。HPの中段くらいにありますよ。 http://www.sudo-jam.co.jp/jam3.html

今日の日記書こうとしみじみと見たらすごいよ~!
しょうがジャム
写真が悪くてわかりずらいとおもいますが、「分別できます」と書いてあります。
この自己満足としかいいようのないコダワリ!

食べ終えたら燃えるゴミにそのまま出すところでした。
蓋の裏に容器の「分解の仕方」が書いてあるんです。
容器本体も2重構造で中身はプラスチックへ、外側は紙ゴミなんですよ。

しょうがジャムで「しょうが茶」も作れるんです。
ホットの場合とアイスの場合とあって、図入りで解説してあります。

スドージャム気に入りました!
とことんこだわってますね~。



同じカテゴリー(これいいよ!)の記事画像
なるほど~。
おいしいよ♪
歯科衛生士さんのお薦めです。
やきいもファクトリー
さつまいもこ
見附に行こう♪
同じカテゴリー(これいいよ!)の記事
 なるほど~。 (2019-05-22 15:43)
 中条卵直売所の燻製卵 (2019-02-11 18:00)
 おいしいよ♪ (2018-11-01 12:40)
 歯科衛生士さんのお薦めです。 (2018-10-11 17:24)
 やきいもファクトリー (2018-09-22 22:34)
 さつまいもこ (2018-09-06 15:36)

Posted by わかばかん at 18:27│Comments(0)これいいよ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。