2018年02月02日
大人の粉ミルク

週刊誌で「大人の粉ミルクが流行してます」とあった。
へぇ~。そうなの!
で買ってきた。
雪印ビーンスターク(株)プラチナミルク↑。
300gで¥2,500くらい。
流行ってると聞けば、飲んでみたくなる。
11種類のビタミン
8種のミネラル
DHA
タンパク質
栄養調整食品と書いてある。
週刊誌によると、
乳幼児用ではなくて、大人向けの栄養素が入った粉ミルクはないか?
と、各メーカーに問い合わせが何件もあったため、
各メーカーともに開発したという。
私的には、クリープがわりにコーヒーに入れて飲みます。
お疲れのお客様にもお出ししています。
クセもない。
クリープ代わりにしては少し高いが、
「健康で輝く」(と書いてある)なら安いもんだ。
違う種類もあるようだけど、新潟では、まだ種類がすくないかも。
Posted by わかばかん at 17:56│Comments(2)
│これいいよ!
この記事へのコメント
「大人の粉ミルク」という売り方がよいですね\(^o^)/
越後OYAJIより上の世代からは「それは、脱脂粉乳だろ」という突っ込みがはいりそうです。「調整高栄養脱脂粉乳」というイメージです。
越後OYAJIは毎朝コーヒーを飲んでいます。牛乳をたっぷりと入れています。
元々は牛乳を飲むことが目的でした。そこにインスタントコーヒーを入れるようになり、結果的に朝コーヒーになってしまいました。クリープ代わりとしてはちと高価ですね。しかし栄養補助食品と考えれば安い物です。
わかばかんさんはいつも好奇心旺盛で楽しいですね(^o^)
越後OYAJIより上の世代からは「それは、脱脂粉乳だろ」という突っ込みがはいりそうです。「調整高栄養脱脂粉乳」というイメージです。
越後OYAJIは毎朝コーヒーを飲んでいます。牛乳をたっぷりと入れています。
元々は牛乳を飲むことが目的でした。そこにインスタントコーヒーを入れるようになり、結果的に朝コーヒーになってしまいました。クリープ代わりとしてはちと高価ですね。しかし栄養補助食品と考えれば安い物です。
わかばかんさんはいつも好奇心旺盛で楽しいですね(^o^)
Posted by 越後OYAJI
at 2018年02月03日 22:26

人にも薦めたいと思う一品です。いろんな味があるといいかな、と思う。
Posted by わかばかん
at 2018年02月04日 17:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。