2018年01月03日
人・人・人!
日帰りバス旅行で「皇居一般参賀」へ。
ガイドさんが「今回はいつもより混むことが予想されます」
と言ってはいたが、予想をはるかに超える人だがりだったらしい。
まず、バスの中に警官が入ってきて説明あり。
「A4以上のサイズの手荷物はもちこめません。
飲み物を持ち込んでもかまいませんが、
チェック時に一口飲んでもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変混んでいますのでご協力願います」
バスを降り、添乗員の指示に従い、検問所へ。
鞄チェックとボディチェックを受け、指示された場所へ並ぶ。
1時間近くまってやっと動く。
老若男女、幼子も随分いたが、
皆おしゃべりしながら静かに待つ。
天皇陛下のお言葉を聞いて、皆指示に従い皇居を出る。
ここにきて、幼子が泣き出す。
不思議。なんでだろ。
いろんな年齢の子どもも大勢いたのだが、皆「いい子」だった。
不思議な光景だ。
「穏やかなオーラに包まれていた」としか言いようがない。
途中、救急車も待機していた。
警官の指示のもと、無事1日が終えたと思われる。
たぶん、この日の為に何度も何度も会議が行われてきたのだろうと思う。
私は友達とはぐれないように、
しっかりと腕を絡ませて、
はぐれないように必死で流れにのっていた。
帰りに「菊の紋章のあるカステラ」を買ってきた。
お饅頭か、もなかの予定でいたのだが、「うりきれ」。
カステラだけが、残っていたのだ。
カステラを気合いで買ってきた。
カステラをかかえ、バスに向かう。
これだけで、これだけで・・・息がきれた。
カステラを買うだけで疲れ、バスに乗るだけで疲れ、
汗かきながらぜーぜー言いながらバスに乗る。
ふぅ。
ガイドさんが「今回はいつもより混むことが予想されます」
と言ってはいたが、予想をはるかに超える人だがりだったらしい。
まず、バスの中に警官が入ってきて説明あり。
「A4以上のサイズの手荷物はもちこめません。
飲み物を持ち込んでもかまいませんが、
チェック時に一口飲んでもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変混んでいますのでご協力願います」
バスを降り、添乗員の指示に従い、検問所へ。
鞄チェックとボディチェックを受け、指示された場所へ並ぶ。
1時間近くまってやっと動く。
老若男女、幼子も随分いたが、
皆おしゃべりしながら静かに待つ。
天皇陛下のお言葉を聞いて、皆指示に従い皇居を出る。
ここにきて、幼子が泣き出す。
不思議。なんでだろ。
いろんな年齢の子どもも大勢いたのだが、皆「いい子」だった。
不思議な光景だ。
「穏やかなオーラに包まれていた」としか言いようがない。
途中、救急車も待機していた。
警官の指示のもと、無事1日が終えたと思われる。
たぶん、この日の為に何度も何度も会議が行われてきたのだろうと思う。
私は友達とはぐれないように、
しっかりと腕を絡ませて、
はぐれないように必死で流れにのっていた。
帰りに「菊の紋章のあるカステラ」を買ってきた。
お饅頭か、もなかの予定でいたのだが、「うりきれ」。
カステラだけが、残っていたのだ。
カステラを気合いで買ってきた。
カステラをかかえ、バスに向かう。
これだけで、これだけで・・・息がきれた。
カステラを買うだけで疲れ、バスに乗るだけで疲れ、
汗かきながらぜーぜー言いながらバスに乗る。
ふぅ。
Posted by わかばかん at 19:01│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
わかばかん様
本年も宜しくお願いいたします。
東京日帰りバスツアーはきつかったですね。お疲れ様でした。
私は日本国憲法を一字一句たりとも変えてはいけないと思っている人です。
そういう意味で憲法上の国民統合の象徴として存在している「天皇」をとても尊敬しています。そんな堅苦しい言い方をしなくても今上天皇・皇后両陛下は人間としてとても尊敬しています。来年には御退位なさいますが、私も一度参賀に行きたいと思っています。ただ想像以上の人だかりはとても耐えられません。
テレビで拝見している方が楽かな?。。。なんて思ったりもしています。
そういう意味では上野のパンダもテレビで見る方が良いかな。。。。
本年も宜しくお願いいたします。
東京日帰りバスツアーはきつかったですね。お疲れ様でした。
私は日本国憲法を一字一句たりとも変えてはいけないと思っている人です。
そういう意味で憲法上の国民統合の象徴として存在している「天皇」をとても尊敬しています。そんな堅苦しい言い方をしなくても今上天皇・皇后両陛下は人間としてとても尊敬しています。来年には御退位なさいますが、私も一度参賀に行きたいと思っています。ただ想像以上の人だかりはとても耐えられません。
テレビで拝見している方が楽かな?。。。なんて思ったりもしています。
そういう意味では上野のパンダもテレビで見る方が良いかな。。。。
Posted by 越後OYAJI
at 2018年01月05日 22:27

越後OYAJIさん。今年もよろしくお願いします。
天皇皇后様のお顔が見えなくても(ほんとは残念だが)お声が直に聞けただけで・・・大変だったけど・・・行ってよかったでーす。退位される日まで、お元気でいてもらいたいですよねー。
天皇皇后様のお顔が見えなくても(ほんとは残念だが)お声が直に聞けただけで・・・大変だったけど・・・行ってよかったでーす。退位される日まで、お元気でいてもらいたいですよねー。
Posted by わかばかん
at 2018年01月06日 16:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。