2011年09月15日

イケア

イケア

12日・13日と夏休にして東京へ遊びに行ってきました~。
イケア↑行きました。
いっぱいわくわくしてきましたよ。

まず・・・広い!高い!(すごく上まで商品が積んであるんです。上の商品どうやってとるの~?地震も心配)
迷わないように床に矢印がついていて、私のような超方向音痴でも大丈夫。
途中々に黄色い袋がたくさん入ったカゴ(バスケットのボール入れのようなサイズ)が置いてあり、
欲しいものをみつけたらその袋に入れるんです。いろんなサイズがあるから実用的!(カートも有り)
その袋に気にいった商品をいれてレジに。
各レジでは短いベルトコンベアーが付いていて、商品を置く(並べる)と、
レジ係りがどこかにあるスイッチを入れると商品が動き出し会計をします。
TVでみるアメリカのお店みたいなんです。

レジの先には広い飲食コーナーがあるんです。
ホットドッグ(100円)やコーヒー(70円)・ジュース(70円)・ソフトクリーム(50円)などのメニューです。
座って食べれるテーブル+椅子と立って食べれる用のテーブルの両方あるんです。
ものすごい数あるのですが、それでも土日祝日には大混雑なんでしょう。

ムダを省くをモットーにしてるそうなので、買い物した商品を入れる袋も買うんですよ(1枚20円~)
『買い物した商品を入れる袋を買う』という行為には慣れてないのでなんか損した気分になりました。

イケアに行く、又は行くかもしれない時には袋を持っていきましょう。





同じカテゴリー()の記事画像
楽しかった~
なんだってぇ。
OH~。すげ~。
東武動物公園
まさに外国だ。
夢の国
同じカテゴリー()の記事
 楽しかった~ (2019-08-29 18:58)
 なんだってぇ。 (2019-01-15 15:56)
 OH~。すげ~。 (2018-05-04 17:01)
 人・人・人! (2018-01-03 19:01)
 東武動物公園 (2017-01-05 16:12)
 まさに外国だ。 (2017-01-04 17:54)

Posted by わかばかん at 14:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。