2013年11月19日
うまい~。

最近気になっていた柿のドライフルール。
食べてみました~。
おいしい

COOPの信州産ひとくち市田柿 美味しさギュッやわらか仕上げ。
http://mdinfo.jccu.coop/search2/DispSearch.do;jsessionid=0A758AB4001779A97A29D7BC674F8DE3?sa4=JAN%83R%81%5B%83h&sv4=4902220401383&volumeName=00004
乾燥もの大好きな私。
食べるのも大好きですが、作って食べてみたいんです。
信州産市田柿をひとくちサイズにカットし、
低温でやさしく蜜煮して素材の色・味をそのまま生かして仕上げました、と書いてある。
そうか!切って煮て乾かすんだ!
サツマイモの蜜漬けっておいしいから、どうするのか気になっていましたが、きっと煮るんだな。
だんだん近づいてきたぞ~。
うひゃひゃ~その日も近い(蜜煮が自由自在にできる日も近いよ~)
Posted by わかばかん at 16:46│Comments(0)
│乾物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。