2011年01月21日

卵の知識


全国鶏卵消費促進協議会なるものがあるという。
卵の箱の中にパンフレットが入っていた。
おもしろいことが書いてあったので紹介します。

卵のへその緒みたいな、“カラザ”の正体は?
生卵の中にある白いひものようなものを食べる時に取り除くという人は、
10人中8~9人いるようですが、いったいこの正体はなんでしょうか。
この白いひもの正体は“カラザ”といい、卵黄が壊れないように、
卵の中心に安定させるために、いわば安全ベルトの役目をしています。
カラザの成分を分析すると、カルシウム、リン、鉄などのミネラル、カロチン、
ビタミンB1、B2など、なかなか栄養豊富なのです。捨ててしまうのはもったいないですよ。

*私はいつも食べてます。
 あら~。一生懸命に取り除いている方をよく見かけますがもったいなわねー。




同じカテゴリー(脳で食べる)の記事画像
夏バテ対策
ピーマンはえらい!
ジュースを食べる
永谷園生姜部
トマトをたべよう
モロヘイヤ
同じカテゴリー(脳で食べる)の記事
 夏バテ対策 (2011-08-28 13:48)
 ピーマンはえらい! (2010-09-04 14:50)
 ジュースを食べる (2010-08-27 14:52)
 永谷園生姜部 (2009-12-21 17:34)
 トマトをたべよう (2009-08-12 16:32)
 モロヘイヤ (2009-06-26 18:23)

Posted by わかばかん at 23:02│Comments(2)脳で食べる
この記事へのコメント
なるほど~そうだったんですね!
私は神経質にきちんと取らないと気が済まない、とまではいかないけど
いつもちょこっと箸で取って捨ててました。
これを知ると捨てるのが勿体ないですね~。
食べます!
Posted by aya at 2011年01月24日 12:58
ayaちゃん
そーだよ~!栄養たっぷりだもの。食べなきゃ損。

いつか機会があったらアローカナの卵絶対食べてみて。
旨い!旨すぎ!何かの時にはまた買おうと思っています。
その「何かの日」をいつにするか悩む。
Posted by わかばかんわかばかん at 2011年01月26日 01:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。