2009年06月26日
モロヘイヤ
昨日TVをみていたら・・・、
モロヘイヤの産地のエジプトでは、スープにするという。
モロヘイヤ、あんなに軸が細いから、見た目あんまり栄養は無さそうだが、
高血圧、がん予防には無敵の野菜だという。
ビタミン・ミネラル・食物繊維などを多量に含んでいる無敵の野菜として注目されているという。
カロチンの含有量は緑黄野菜の中で突出しているし、
ほうれん草の3倍以上、ブロッコリーの15倍ですって!
カリウムの含有量も野菜でトップ。
カリウムは肝臓に働いて、動脈硬化や脳卒中の原因となる高血圧に効果大です。
なんだか、高血圧の人にはいいことがいっぱいあるんですって!
モロヘイヤはねばねば野菜です。
このねばねばは夏にはとってもいいという。
みなさ~ん。
いろんなねばねば野菜をいっぱい摂って、この夏をのりきりましょう~。
Posted by わかばかん at 18:23│Comments(2)
│脳で食べる
この記事へのコメント
ねばねば系、私もすきです!!!
モロヘイヤって健康にいいってよく聞くけど。
そんなに栄養が詰まってるなんて、知らなかったです。
モロヘイヤ食べたくなりました♪食べて、夏を乗り切りたいです!
モロヘイヤって健康にいいってよく聞くけど。
そんなに栄養が詰まってるなんて、知らなかったです。
モロヘイヤ食べたくなりました♪食べて、夏を乗り切りたいです!
Posted by 彩り at 2009年06月27日 00:28
彩ちゃん
モロヘイヤ・オクラ・納豆などなど、ねばねば系をいっぱいとって、
今年の夏は絶好調で、お互いの夢に早く近づこうネ。
先日、生協で、「沖縄 もずく丼」なるものを見つけて買ったよ!
沖縄の学校給食からじわじわと人気がでたんだって。
おいしかったよ。
モロヘイヤ・オクラ・納豆などなど、ねばねば系をいっぱいとって、
今年の夏は絶好調で、お互いの夢に早く近づこうネ。
先日、生協で、「沖縄 もずく丼」なるものを見つけて買ったよ!
沖縄の学校給食からじわじわと人気がでたんだって。
おいしかったよ。
Posted by わかばかん
at 2009年06月27日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。