2008年07月23日

はるさめ

「はるさめ」って・・・中国産は緑豆。
            日本産はじゃがいもでん粉とさつまいもでん粉でできているんですよー!

食物繊維総量が120グラムで3,7グラムもあるんです。→多いんですよ!


食物繊維っていうと・・・野菜を多く食べましょう!っていう感じですが、
そんなに食べれるものじゃありません。

はるさめを、スープに、味噌汁に、マーボー豆腐に、他に・・・。
あなたのアイデアしだいで、食物繊維がたっぷりとれます。


この夏は、はるさめをたくさん取りましょう。
ダイエットにもいいですよー。(満腹感が得られます)



同じカテゴリー(脳で食べる)の記事画像
夏バテ対策
ピーマンはえらい!
ジュースを食べる
永谷園生姜部
トマトをたべよう
モロヘイヤ
同じカテゴリー(脳で食べる)の記事
 夏バテ対策 (2011-08-28 13:48)
 卵の知識 (2011-01-21 23:02)
 ピーマンはえらい! (2010-09-04 14:50)
 ジュースを食べる (2010-08-27 14:52)
 永谷園生姜部 (2009-12-21 17:34)
 トマトをたべよう (2009-08-12 16:32)

Posted by わかばかん at 21:23│Comments(0)脳で食べる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。