2012年11月03日
洗濯王子

↑洗濯アドバイザーの中村祐一さん。洗濯王子と呼ばれています。
http://ameblo.jp/sentaku929/
50種以上の洗剤と柔軟剤を使いこなすという。
【いい香りを残すコツ】(女性セブンの特集より)
①洗剤は無臭か香りがきつくないモノを選ぶ。
②洗うときに水温を上げて汚れを落としておく。
③乾燥機の高温で香りが飛ぶのでなるべく使用しない。
↓
Ⅰ:40°位の水温で洗う。40°のお湯に洗剤を入れ、20分つけおきするのも可。
Ⅱ:すすぎは常温の水で2~3回。
柔軟剤は洗濯機にセットしておけば最後のすすぎの際に投入される。
脱水が長すぎると柔軟剤の香りが飛ぶので脱水は3分以下で。薄手のものは1分以下で。
Ⅲ:乾燥機は使わない。天日干しよりも室内干しのほうが香りがのこりやすい。
*私は柔軟剤を使っていません。たまには使ってみようかな・・・と思う今日この頃です。
Posted by わかばかん at 18:18│Comments(0)
│週刊誌ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。