2014年01月15日

涙ソムリエ

涙ソムリエ

涙にはストレス解消の効果があるそうだ。
女性セブンに「涙活(るいかつ)」という特集があり、おもしろそうなので検索してみた。
涙活:http://www.ruikatsu.com/
そこで涙ソムリエの嵯峨崇司さん↑は、年間1000本以上の映画を鑑賞し、えりすぐりの1本を紹介するという。
嵯峨さんのお薦めの泣ける名作は、
≪映画≫「マグノリアの花たち コレクターズエディション」
町の美容院に集まる6人の女性たちの心の交流と友情を描く人間ドラマ。
≪書籍≫「さよならを待つふたりのために」
がんを患う少女と少年の恋の物語。
≪音楽≫「ドント・ストップ・ビリーヴィン」
嵯峨さん自身が「信じようという歌詞に心うたれます」

他には「泣語」・・・泣語家の泣石家芭蕉 (なかしや・ばしょう)氏。泣ける話に特化した人情噺。
感涙療法士・・・・「なみだ先生」こと吉田英史氏。全米感涙協会が認定している新しい医療職。

泣くことは「笑い」や「睡眠」よりもストレス解消に効果的ですとかいてある。
へえ~そうなのか。


同じカテゴリー(週刊誌ネタ)の記事画像
最強の家事ワザ。
佐藤浩市
特許申請
ムーミンベーカリー&カフェ
お顔だけ残った大仏様
かねたまる餅
同じカテゴリー(週刊誌ネタ)の記事
 「甘さ」表示 (2017-06-22 16:58)
 幽霊には足がある。 (2017-04-25 17:06)
 新潟県は42位だって(笑) (2017-02-23 17:33)
 山口県に言いたいこと。 (2016-12-09 14:12)
 冷凍みかんの作り方 (2016-12-04 13:06)
 最強の家事ワザ。 (2016-11-03 17:43)

Posted by わかばかん at 16:49│Comments(0)週刊誌ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。